【鹿肉スパイスカレー】カレーペースト「カレーの壺」を使った簡単ジビエレシピ【大量消費&作り置き】

くくり罠の猟師のハダです。

田舎で材木屋勤務の傍ら、スキマ時間に狩猟に取り組んでいます。

先日オス鹿を捕獲・解体して十数kgの鹿肉が手に入ったので鹿肉カレーを作りました。

こんな人に読んで欲しい
  • 鹿肉をもらったものの、どう調理してよいか分からない
  • 大量消費作り置きできるジビエレシピが知りたい
  • できれば簡単に作れるレシピが知りたい

本格スリランカカレーを作ることができるカレーペーストカレーの壺を使った簡単ジビエレシピですよ。

ハダ

カレーの壺は化学調味料添加物動物性原材料小麦粉は使用していない安心・安全なカレーペースト時短調理で本格スリランカカレーが楽しめます。

くくり罠でオス鹿を捕獲したので解体・精肉

くくり罠で30kg程度のオス鹿を捕獲しました。

自宅前で解体すること4時間十数kgの鹿肉が手に入りました。

【狩猟】くくり罠による鹿の捕獲・解体手順・ジビエレシピまとめ

【狩猟】くくり罠による鹿の捕獲・解体手順・ジビエレシピまとめ

捕獲解体調理の様子はこちらの記事にまとめています👆

背ロース内ロース(フィレ)前脚後脚タン(舌)ハツ(心臓)など部位別にジッパー付袋に入れて冷凍しています。

のちのち調理しやすいようにぶつ切りにしたり、下味を付けて冷凍することがポイント。

塊肉は解凍するだけでも時間が掛かるので精肉後の一手間で調理時間が削減できます。

今回は前脚肉をつかったジビエレシピをご紹介します。

鹿肉スパイスカレー

今回は鹿肉スパイスカレーを作ります。

そう、みんな大好きカレーライスにも鹿肉が合うんです。

カレーペースト・カレーの壺を使った時短料理簡単レシピ本格スリランカカレーです。

鹿肉スパイスカレーの材料

鹿肉スパイスカレー(4人分)
  • 鹿肉(前脚) 700g程度(ぶつ切り)
  • 玉ねぎ 2玉
  • にんじん 2本
  • ぶなしめじ 1袋
  • ニンニク 3片
  • 唐辛子 2本
  • カレーの壺(マイルド味) 大さじ3杯
  • 調理酒 適量
  • オリーブオイル 適量

材料は冷蔵庫にあるもので作りました。

シャバシャバのカレーよりもドロッドロのカレーが好きなので野菜をたっぷり入れて水なしで作ります。

玉ねぎをたくさん入れて水分と甘みを出すドロドロのカレーが好み。

ここにホールトマト缶を入れてもトマトの酸味が出て美味しくなりますね。ココナッツミルクでも良いです。

鹿肉スパイスカレーの手順

鹿肉スパイスカレーの手順
  1. 解凍した鹿肉を調理酒に浸けておく
  2. 鍋にオリーブオイルを引き、みじん切りしたニンニクと唐辛子を弱火で熱する
  3. 鍋に鹿肉を入れ火を通す
  4. 鍋にみじん切りした玉ねぎ、ぶつ切りしたにんじん、ぶなしめじ、カレーの壺を入れる
  5. 1晩寝かせて完成

ハダ

カレーの壺は、鍋に水を入れる前=野菜や肉を炒める段階で投入します水分を入れた後にルウのように溶かすと、せっかくのスパイスの香りが立たず、味がぼやけてしまいます。

時間をかけて煮込む欧風カレーと違い、スリランカカレーは煮込んだり寝かせる必要がありません。

手早く調理して、できたての味とスパイスの豊かな香りを楽しむのが特徴です。

しかし、今回は鹿肉を大量に使用するため煮込む時間を長くしています。

火が通ったらすぐ食べるのではなく、我慢して1晩寝かせるのがこだわりです。

しっかり寝かせた方が味が染み、肉も柔らかくなるので美味しさが倍増しますよ。

鹿肉を箸で切れるようなほろほろの歯応えにするのが好きです。

薪ストーブ+イッタラ サルパネヴァ・キャセロールでコトコト煮込む

カレーの壺を入れて全体の味が整えば、ガスコンロではなく薪ストーブで煮込むようにしています。

薪ストーブの熱エネルギーを使えばガス代は掛かりませんし、寝ている間もコトコト煮込んでくれます。

イッタラサルパネヴァ・キャセロール鋳鉄+琺瑯製なので温度が下がりにくいことがポイント。

【イッタラ サルパネヴァ・キャセロール】かもめ食堂でお馴染み、薪ストーブに似合う鋳鉄+ホーロー製お鍋

【イッタラ サルパネヴァ・キャセロール】かもめ食堂でお馴染み、薪ストーブに似合う鋳鉄+ホーロー製お鍋

煮物は冷めるときに味が染みるとよく言われますが、食材に味が染み込む拡散移動は高温の方がスピードが早いので、冷める=味が染みるではないんですね。

冷める過程で(高温に比べ拡散移動スピードが遅くても)長い時間をかけるので味が染みやすいということだそうです。

つまり味を染み込ませるには時間の長さが重要ということです。

朝には玉ねぎは溶けて無くなり鹿肉はほろほろに仕上がりました。

ガス代と手間を省くために薪ストーブを使いましたが、薪ストーブが無くてもガスコンロで弱火でじっくりコトコト煮込めばOKです。

ポイントは長い時間を掛けて味を染み込ませることです。

本格スリランカカレーを楽しめるカレーペースト・カレーの壺

今回はカレールウやスパイスではなく、カレーペースト・カレーの壺を使って味付けしました。

簡単に本格的なスリランカカレーが作れるお気に入りの調味料です。

手書き風のパッケージが可愛いですね。

カレーの壺は本格スリランカカレーが時短調理&簡単に楽しめるカレーペーストです。

1瓶600円を越えるので一見高く見えますが、1瓶で約22皿分のカレーが作れます。

1皿あたり約29円のコストパフォーマンスが高いことがポイント。

ハダ

カレーの壺には、マイルド(甘口)ミディアム(中辛)スパイシー(辛口)3種類がありますが、おすすめは汎用性の高いマイルド(甘口)です

マイルドは辛味を抑えつつ、スパイス本来の香りを楽しめる配合です。

コクのあるペーストが野菜の旨味と甘さを引き出すので、辛味が苦手な方やお子さんにおすすめ。

カレーの壺の特徴
  • 化学調味料添加物動物性原材料小麦粉は使用しておらず安心・安全
  • 18種類以上のスパイスハーブ香味野菜の旨味が凝縮された本場スリランカの味
  • カレーライス以外にも肉や魚を漬け込んだり野菜炒め等にも使えてレシピが広がる

カレーの壺は使いやすくて美味しい本格派カレーペーストです。

カレーの壺を使い始めてから一般的なカレールウを買うことがほとんど無くなりました。

カレーはもちろんですが、鶏もも肉をカレーの壺とヨーグルトに漬け込んで焼いても美味しいですよ。

炒めることで香りが立つので肉や野菜の炒めものに混ぜても美味しいです。

野菜とスパイスの旨味を味わえますよ。

完成した鹿肉スパイスカレーはお肉ほろほろで美味

1晩寝かせた鹿肉スパイスカレーをさっそく食べてみました。

こんなに鹿肉がゴロゴロ入ったカレーはお店じゃ食べられない猟師クオリティ!

味が染み込んだ鹿肉はほろほろで箸で切れるような柔らかさ

玉ねぎも完全に溶けて無くなっていました。

にんじんはほくほく。

カレーの壺+大量の玉ねぎで野菜の旨味を味わえます。

辛党のハダとしてはもっとスパイシーに仕上げても良かったかなと思いましたが、辛党ではないお妻さまが丁度良い辛さだと言っていたので上出来です。

コリアンダーパウダー粉チーズを掛けたり、半熟の目玉焼きをオンして味変するのも良いですね。

カレーの壺の購入方法

カレーの壺はAmazon楽天などインターネットで購入することができます。

カルディ成城石井などの自然食品系のお店でも販売されていますよ。

辛さ控えめなマイルド(甘口)を使いましたが、辛党向けのスパイシー(辛口)ミディアム(中辛)など3種類のタイプがあります。

カレールウだと煮込み料理にしか使えませんが、カレーの壺はカレーペーストなので炒め料理漬け込み料理に使えるのでなにかと重宝しますよ。